ダウン症だと歯並びが悪くても歯科矯正をやらない方がいいと言われた理由

ダウン症だと歯並びが悪い事が多いです。

うちの長男の場合、乳歯の時はそんなに歯並びが悪いという印象はなかったんですよね。

それが、歯の抜け替えが進んできた今ではガチャガチャな歯並びです(+_+)

ダウン症に限らず、障害のある子は歯医者に通う事がすごく大変なんですよ

過敏な子も多いので、ともかく口の中を触られるのが嫌だったり、何をされるのか分からない恐怖で診察すらできない事もあります。

なのでおすすめなのが虫歯ができる前・物心つく前から定期的に歯医者に通う事です。

日頃からの口腔内ケアと、歯医者に慣らすのが目的です。

普通の歯医者でも問い合わせてみると結構障害児でも見てくれるという所も結構あるんですよ。

理想は近所の歯医者さんなのですが、どうしても普通の歯医者さんだと対応できない状態なら障害児・者専門に通える歯医者もあります。

(多分お住まいの地域にもあると思います。市町村役場で問い合わせてみるといいですよ。)

怖がってなかなか診察台にすら上がれない子も結構多いんですよ。専門の歯医者さんだとそのあたりの対応が手厚いんです。

時には布でぐるぐる巻きに押さえつけられて治療をしたりもします。

なぜ理想は近所の普通の歯医者さんなのかと言うと、そういう専門の地域の歯医者さんってものすごく混んでいるんですよ。数が少ないので。

もちろん場所にもよるとは思いますが、そういう専門の歯医者さんって基本土日のみの営業だったりします。

その地域で歯医者をしている先生方が交代で診察に来てくれているんですよね。なので土日のみなんです。

そんな障害児・者専用の歯医者さんは予約制なのですが、予約をとるのも結構大変です。予約が取れるのが2~3か月後がほとんどって感じで、そんなに頻繁に利用できないのが現実です。

虫歯がある時は早く受け入れてもらえたりもするのですが、うちの地域にあるその専門の歯医者さんは、なにせ土日しかやっていない上に、土日しか電話予約も受け付けていないんですよ。

急な虫歯で痛がっていてもすぐには診てもらえないので・・・近所に通える歯医者さんがあるのが一番理想的だと思います。

うちの子は保育園の年長さんの頃から専門の歯医者さんに定期的に通っていたのですが・・・そんな専門の歯医者さんですら怖がってしまい、小4ぐらいからどうしても通えなくなってしまっている状態です。

なのですごく困っています。

歯医者さんに慣らしておく必要性

普通の子でも小さい頃は歯医者をものすごく嫌がったりしますよね。

うちの次男も小1の時には布でぐるぐるまきにされて治療をした事もあります。

でも、大きくなればそれなりに受診できるようになります。

私も今だに歯医者なんて大っ嫌いですもん、行きたくない気持ちはすごく理解できます(笑)

大きくなっても小さい子と同じように騒がれると体が大きいし力もすごいので抑えつける事さえできないんですよ。

うちの長男の場合、小3ぐらいまでならパパが無理やりなんとか歯医者さんには連れていけていたのですが・・・小4ぐらいになると本気の拒否には手がつけられなくなり、歯医者に連れて行きたくても家から出す事もできなくなってしまいました。

そうなってしまうと歯医者に通う事すらできないんですよね(汗)

もっと小さい頃から歯医者に通う頻度が多かったら違っていたかも・・・と、ものすごく後悔しています”(-“”-)”

我が家の長男にとっては、歯医者に通えるようにする事も今の課題です

学校で1年に1回やってもらえる歯科検診では虫歯は今の所ないという診断だったのですが(学校の歯科検診はちゃんと受けられているみたいです)、そもそも毎日の歯磨きも苦労しているので綺麗に磨けていないと思うんですよね。

そんな状態なのでいつ虫歯になってもおかしくない状況だと思います。もしかしたら今虫歯があるかもなんですよ。

虫歯がなくても絶対に歯石はかなりたまっているはずです。でもそれすら放置状態なので本当に心配しています。

近所の歯医者さんに、その障害児・者専門の歯医者さんに参加されている先生のいる歯医者があるんですよ。

そこの先生にうちの長男の状況を説明した上で受け入れてもらえたのですが・・・何度か試しに連れて行ってみたのですが診察室にすら入れない状態です。

今どうしようもない状態です(泣)

虫歯の痛みって大人でも我慢できるものではないですよね。なので出来る限り歯医者にはいざという時抵抗なく見てもらえるように慣らしておく必要が絶対あると思います。

うちの長男は既にこんな状態になってしまったので、まだ小さいダウンちゃんを育てているママ、是非気を付けてあげてください。

うちの子のように拒否が強くなってしまったら本当に苦労します(泣)

ダウン症だと歯並びが悪くても歯科矯正ができない!?

ダウン症だと筋肉が弱い事が関係しているせいか、歯並びが悪い事が多いです。

>>参考資料

普通だったら歯並びが悪いと矯正という選択肢があるのですが、ダウン症だと矯正はあまりおすすめできないと先生に言われました。

それは、ダウン症の子は歯根(歯の歯茎に埋まっている部分)が短いからなのだそうです。(もちろん人によりますが)

歯を矯正して歯並びを整えるにしても、歯を支える部分が短いのでデメリットも結構あるそうです

それに、歯科矯正をする場合、場合によっては抜歯が必要になったり、慣れるまで頭痛や痛みを伴ったりもします。

矯正器具部分のメンテナンスも必要になってきます。

私の友達にも小学生の頃矯正をしていた子がいましたが、始めた頃はひどい頭痛でご飯も食べられなかったと聞いた事があります。学校でも歯磨きをしっかりやったりとメンテナンスにも苦労していました。

もちろんその子にもよるとは思いますが、痛みや違和感、メンテナンス等色々とある苦労を本人が乗り越えられるのかという心配もあります。

ダウン症は歯科矯正が出来ないという事で決してないですよ。

出来ないという事ではないのですが、歯科矯正をするデメリットを考えると先生的にはあまりおすすめ出来ないという事でした。

なので、うちの長男は歯並びが悪くても最初から歯科矯正をするという選択肢は考えていません。

・・・っていうか、そもそも歯医者にすら通えていないので矯正どころの話ではないのが現実です(汗)

あ、もちろん同じダウンちゃんでもちゃんと歯医者に通えてる子もいっぱいいますよ!

あくまでも我が家の長男の場合の話ですので、心配させてしまっていたらごめんなさい(汗)

そして、うちの長男の場合、レントゲンで歯根を確認した上で先生が判断された内容なので、これももちろん個人差があって皆が皆そうではありませんので、あくまでも我が家の長男の場合はこうだったという内容です。

こういう事例もあるという事を参考にしていただけたらと思いこのブログでご紹介してみました。

虫歯には気を付けたいが歯磨きをするのも大変な現実

歯並びが悪いと歯に物が詰まりやすい、歯磨きしても綺麗に磨けない等の理由から虫歯になりやすいです。

なので、なるべく虫歯にならないように歯磨きを頑張らなくてはならないのですが・・・これもダウンちゃんの頑固な性格ゆえにものすごく苦労します。

もともとうちの子の場合過敏でもあるので、ともかくあまり触られたくないんですよね。

なので普通の子のようにすんなり口を大きく開けて歯磨きをさせてはくれません(泣)

それでも毎日根気強くなんとか頑張って歯磨きをしてきたので、今では抵抗なく歯磨きをさせてくれています。

歯磨きはさせてくれるのですが・・・今でも口は大きく開けてはくれず、小さく開けた口をなんとか歯磨きしている状態です。

なので、奥の歯なんて、ぶっちゃけ私の指先の感覚を頼りに磨いているだけなんですよ(笑)

ちゃんと磨けているのかかなり怪しい状態です。

・・・絶対にちゃんと磨けていないと思います(汗)

なのでこそ、定期的に歯医者で見てもらって、汚れをとってもらいたいのに・・・なのに歯医者に通えていない状態なんですよ!!!

ずっと前に、松野あけみさんのお子さんとのドキュメンタリー番組を見た事があります。

ダウン症のお子さんに歯磨きがちゃんとできず、その子は虫歯で苦しんで手術を受けていました。その時の松野さんの言葉が私の胸に今でも焼き付いています。

この子が虫歯になったのは親の私の責任です・・。

本人は歯磨きを嫌がるので、親がなんとかするしかないのが現実なんですよね。

虫歯の治療を嫌がる子には結局危ないので麻酔で眠らせて治療をするしか方法がない事もあります。

本人が歯磨きの重要性に気付くまで・・・それまでは親が頑張るしかないんですよね。

歯磨きを嫌がる子、歯医者に行くのを嫌がる子をなんとかするのは本当に大変です。

でも、我が子の為に出来る限り頑張るしかないんですよね。

我が家にとっても結構深刻な問題です。

 

合わせて読みたい記事

ダウン症だと普通の靴は使えない!?インソールの作り方&費用 ダウン症がメガネの理由|我が子もメガネっ子になってしまった体験談

 

最後まで読んでいただきありがとうございました
記事を楽しんでいただけましたらポチのご協力お願いします♪


にほんブログ村


育児ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください