ダウン症は会話ができるようになる?小学生になると療育機関に通えなくなる現実。

小学生までは住んでいる地域の療育機関に通えていたのですが、実は小学校に上がってしまうと、それらが利用できなくなる事が結構多いです。

理由は特別支援学校に上がるから。

特別支援学校自体が療育の場所だから。

・・・実はこの制度に不満なママは大勢いて、小学校に上がってから療育機関に通えなくなった。と悩んでいるママが多いんです。

通える療育機関がなくなるというのは親にとってものすごく不安です

我が家の長男の場合、会話がまだまだできないので話す訓練みたいなのを受けたいんですよね。

小学生になる前までは通える機関があったので言語療法士の先生等言葉の練習を専門に見てくれる方もいました。それが、今となっては学校のみ。

学校では主に身の回りの事を自分でできるようにする練習レベルに合わせた勉強は教えてくれるのですが・・・専門的な知識のある先生等による言語指導は受けられません。

うちの子いつになったら話せるようになるの~!?

そんな不安をずっと抱いています”(-“”-)”

会話がちゃんとできないと何かあった時一番困る

親としては、やはり最低限の会話ができるよになって欲しいとすごく思っています。

最近大きな震災がよくありますよね。

もし何かあった時、私がいなかったら・・・うちの子は自分で回りの人に助けを求められるだろうか。

今の状態では多分無理です。

親を探したくても何をしたいか伝えられないと思います。

お腹が空いても助けを求められないと思います。

体調が悪くなっても怪我をしても自分の状況を伝えられないと思います。

考え出すときりがないぐらい心配です。

せめて自分の要求ぐらい伝えられるようになってほしいとすごく思っています。

高額を払えば通える療育機関はあるけれど・・・

療育機関に通えなくなったというのは、済んでいる自治体の療育機関という事です。

保険適応外の療育機関ならもちろん通う事はできるんですよ。

できるのですが・・・保険が使えないとなるとものすごく高い!!!

今まで無料で利用できていたのが月数万円となると・・・正直我が家のお財布事情では利用できません。

それにそういう医療機関が近くにないというのも大きな問題です。

電車に乗って遠出しなくてはならない距離なので、お金の問題もそうですが実際に通うとなるとなかなか厳しいものがあります。

もっと身近に療育機関がいっぱいあって、もう少し安く利用できればいいのですが(*´Д`)

現実はなかなか厳しいです・・・・。

自宅でできる?会話練習法

近くに言葉を訓練してくれるような療育機関がないので、そうなると仕方ないので自分でやるしかないんですよね(;´Д`)

小学生になるまで療育機関に通っていたので、どうしたらいいのかの基本は理解しています。

  • 知っている単語を増やす
  • 発音の訂正
  • こういう場面ではどう言えばいいのか教える
  • 自分の感情を代弁してどう話せばいいのか教える

話しをする時にこういう点に気を付けて直していってあげるのがいいんですよね。

分かってはいるのですが・・・親がやるのと先生がやるのとではかなり違います

まず、親の話はなかなか聞かないんですよ!

話す度に直されたり教えられるのって、やはり子供にとっては苦痛なんですよね。

そりゃ話す度にいちいちやられると嫌になりますよね・・・。

そんな感じで、実際に自宅で頑張って教えようとしても現実はなかなかうまくいきません(泣)

どのぐらいの頻度ならちゃんと話を聞いてくれるのか・・・そこが難しい所です

頑張りすぎると子供の負担にもなるし、親のストレスにもなります(;´Д`)

結局は焦らずに出来る範囲で少しづつやっていくしかないんですよね。

そんなこんなでなかなか会話レベルが上がりません(笑)

でも、ふとした時に「こんな言葉知ってるんだ!?」とか「こんな表現話せるようになったんだ!」とか、成長を感じて嬉しくなります

普通の子と比べちゃうと全然成長がないように感じてしまいますが、実は少しづつ成長はしてるんですよね

そのちょっとの成長を喜べないと障害のある子を育てている親はやっていけないと思います(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました
記事を楽しんでいただけましたらポチのご協力お願いします♪


にほんブログ村


育児ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください