我が子がダウン症だと知って、正直な話、うちの子は将来結婚はできないだろうなと赤ちゃんの時点で諦めていました。
親としては・・・素敵なパートナーと巡り合って結婚し、自分の幸せな家庭を築いてくれたらもう安心と言うか、最終的に親がいなくなっても幸せに暮らしてくれる事が理想じゃないですか?
でも、そんな事は無理だろうなと思っていました。
思っていたのですが、なんかものすごく希望が広がるニュースを目にしました↓↓↓
ダウン症の父親に目一杯の愛情で育てられ、医師の道に進んだ息子「父親を誇りに思っています」
これ、すごくないですか!?
この方、結婚して子供が出来て、その子が医者になったんですよ!!
ビックリ!!!
その医者になった子のお父さんへの思いにもすごく感動しました。
親が勝手に子供の将来を「結婚なんて無理。」とか考えちゃいけないですね~。
我が子の可能性に気付かせてくれた嬉しいニュースでした
まぁ、もちろんだからと言って我が子が結婚できるかと言ったら変な期待はしない方がいいなと自分では思ってはいますが。
それでもダウン症の可能性は無限大だ!!って嬉しくなったニュースでした(#^^#)
ダウン症は将来結婚できる?
このニュースではダウン症の方の奥さんについては何も語られていませんでしたね。
どんな方が奥さんなのか・・・親としてはそこもすごく気になります。
うちの子がまだNICUに入院していた時、私がまだうちの子がダウン症だという事にメソメソしていた時、担当の看護師さんに「この子は将来結婚して幸せになる事なんて無理ですね・・・。」なんて話しをしたのですが、その看護師さんは
「私の友達のダウン症の方には彼女いますよ。」って言っていました。
この言葉にものすごく衝撃を受けた事をよく覚えています。
恋愛できないなんて勝手な思い込みに反省しました。
そんな反省も、我が子がどんどん大きくなるにつれてすっかり忘れていました。
今回知ったこのニュースはそんな事も思い出させてくれました。
そう、我が子の可能性は無限大なはず!!!
親が勝手に可能性を制限しちゃいけないですね。
今回改めて反省しました(笑)
ダウン症の子はダウン症?
これは我が子がダウン症だと告知された時の先生との会話のうる覚えの話です。
告知があまりにもショックだったので先生のお話もただただぼーっと聞いていたという状態なので、詳しくは覚えていません。
詳しくは覚えていないのですが“その子の遺伝子によっては、将来結婚して生まれた子供もダウン症とういう事もある”のだそうです。
ダウン症は子供に遺伝すのか?みたいな話しの流れで聞いた内容だったと思います。
ただ、うちの子の場合、遺伝子の検査結果によりそういうタイプではなかったので、将来結婚してもし子供が出来たら、ダウン症になるかというとそうではないという話を聞きました。
あとは普通に確立の問題だとか。
将来、もし我が子が結婚する事になったら私はどうサポートしてあげたらいいのだろう・・・なんて今考えてもどうにもならない事をちょっと考えてしまいました(笑)
その前に、まずは身辺自立ですね(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました
記事を楽しんでいただけましたらポチのご協力お願いします♪
コメントを残す